高橋源一郎著「ぼくらの民主主義なんだぜ」を読んで

書評なんていうものをまともに書いたことがない。

ただ、忙殺される現実から少しでも逃れるため、

仕事と全く関係のないある本と出会った。

それが「ぼくらの民主主義なんだぜ」(朝日新聞出版)。

荻上チキ「Session22(TBSラジオ)」のポッドキャストで知った。

月並みな言葉であるが、とても面白かった。

ドストレートのリベラル的な考えをもった小説家が、

朝日新聞の「論壇批評」にて時事問題を著者ならではの切り口で、

エッセーとして読者に伝える。その批評集だ。

2011年4月開始なので、あの「311」直後の出来事だ。

震災から、今話題の憲法改正まで多岐にわたる。

記憶力がかなり鈍ってきたので、自分の愚見を述べたい。

今話題の集団的自衛権について、現政権の言っていることはただのまやかしだと思う。

日本の安全保障を脅かす中国に対抗する策であり、

憲法改正を視野に入れていると国会の場で堂々と国民に説明すべきだ。

そして、時を見計らって国民に信を問うべきだ。

自民党は、公明党の配慮(というか創価学会)が見え見えで、

法解釈では同党が正当性を立証するのに躍起になっている。

学者、インテリは現実の脅威が見えていないという。

知性主義と反知性主義が正面衝突している。インテリと反インテリ。理想と現実。

インドから日本のニュースに接するたびに、そう思う。

現実が理想を駆逐する。当たり前のことなのだが、

とうとう安全保障政策まで話が及んできた。

以前は改憲主義であったけれど、今の政権与党幹部の発言などを聞いていて

全く任せるにはなれない。

著書の言葉を借りるとするならば、

民主主義の主権者である「当事者」の自覚が我々には欠如しているのではないか。

国内の不満を中国や韓国といった国外に逸らそうとするのは、

権力者が行う常套手段だ。

自衛隊内の閉鎖的な環境(自殺、いじめ問題、海外派兵要員が帰国後の精神障害)など

まだまだ解決しなければならない、議論しなければならないことは山済みなのに、

与党は国会の大延長を行うことで、事の収拾を図ろうとしている。

世論も大きく二分することになるだろう。安倍総理は、祖父である岸信介が、

1960年新安保条約締結時との状況と自身を重ねているのかもしれない。

最後に、著書の終盤に、台湾の学生が国会(立法院)を占拠したニュースに触れたい。

これは大陸と台湾の間に取り交わされた「中台サービス貿易協定」に反対する学生が、

立法院を占拠した。24日間続いたが立法院長(議長)から和解案が提示された。

学生投票を行い、たった一人の学生が「撤退するかどうかについて幹部だけで決める

のは納得できません」と発言。普通であれば、大多数がこのデモ活動に終止符を打つた

め、投票という多数派の意見が採用されるはずだが、学生リーダーは一人ひとりの意見

を聞いて歩いた。そして、最後にリーダーは妥協案の受け入れを表明。唯一妥協案に

反対した学生は、「撤退の方針は個人的には受け入れがたいです。でも、ぼくの意見を

聞いてくれたことを、感謝します。ありがとう」との言葉を残したという。

民主主義とは一体なんなのか。

改めて、熟慮することがとても大切で、日々の生活の中で

あらゆる事に目を向けることの重要性を感じざるにはいられなかった。

著者の意見に全て同調はしかねるが、

立ち止まることの大切さを改めて感じさせてくれた。感謝。 

 

 

 

 

 

はや3ヶ月

インドへ降り立ち、ちょうど3ヶ月が経過しました。

いやあ、なんと言葉にしていいのか、この辛さw

当初の話とは異なり、数字やらドバイ出張で1日5社は最低廻れだの

そのためにアポを取れだの、ど素人に事業立ち上げのキツさをしみじみと感じています。

休みも基本日曜日しかないので、少しずつ疲れが溜まってきて、最近笑えなくなってきているヤバい自分。うつやー。

相変わらず英語がわからないし、、、

先週ドバイへ出張(インド人、日本人)を同行していきましたが、超ワガママぶりが

自分の中で何かが弾けてしまいましたw

この仕事の適性も疑われてしまったし、、 

自分なりには頑張ってはいるんですけど、

評価するのは他者であることは承知しているので、それはしゃーないと

割り切ってます。

 

試用期間まであと3ヶ月。一つ決めた。 

今日、辞表を書く。そして、あと3ヶ月は全力で頑張る!!

あとは、知らんw まあそれまで自分が持つかどうかわからないけど、

もしそのまま行けたらベストだし、ダメならその時考える。

以上

 

 

 

ドバイやら仕事やらなんやらわ

どうも、お久しぶりです。

この間の更新から、はや2週間が経ちました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

日本では、ゴールデンウイーク。Facebookに目を落とすと、

輝かしい休暇の光景が広がっていますね。実に羨ましいw

改めて週休2日制バンザイ!としみじみ感じます。

私は、相変わらずというかより忙しくなる日々で、軽くうつ気味です。

既存顧客回ってたり、先週はずーっとドバイにて出張してました。

ディルハム=32円なので、食費もマックでも最低600円以上で、普通にパスタ食べても1000円前後になってしまう。。

DubaiMallには、紀伊国屋書店ダイソー無印良品が進出してました。ヨックモックもあり、カロリーが低く、繊細な味(店員に聞いてみた)が人気らしい。

お金がある人には面白い街なのかもしれません。

この先どうなるかはわかりませんが、一応毎月出張ベースで行くので、また何かおもろいものあれば、アップします。では素晴らしいGWを。

f:id:ryonaka56:20150503151738j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151752j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151802j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151747j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151211j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151214j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151223j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151227j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151230j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151234j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151304j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151302j:plain

f:id:ryonaka56:20150503150921j:plain

f:id:ryonaka56:20150503150951j:plain

f:id:ryonaka56:20150503150957j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151022j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151023j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151031j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151031j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151050j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151050j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151711j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151712j:plain

f:id:ryonaka56:20150503151717j:plain

 

 

 

 

 

 

引越し完了

はやインドへ降り立ちて、1ヶ月半近く。

ようやくホテル暮らしから脱出することができました。

新天地先は、デリーから車で1時間ほど離れたグルガオン。

グルガオンの中にあるSikandepur駅に近いマンションにようやく腰を落ち着けることができた。

www.google.co.in

昨日は、色々と日用雑貨を買い出し、只今CyberHubのスタバに2日連続で現実逃避。日本人もちらほら。

いろいろものが揃っているので、なんとかやっていけるかなと。あとは、シムフリーIPhoneが手に入れば。。。

昔の日本みたいな、商店街が軒を連ねたQutab Plazaが目と鼻の先。
結構面白そう。

f:id:ryonaka56:20150412170332j:plainf:id:ryonaka56:20150412170401j:plainf:id:ryonaka56:20150412170359j:plainf:id:ryonaka56:20150412170417j:plain

ちなみにもうすぐでオフィスもできるので、完成次第にそこに赴任します。

また近況を。

 コンサル営業1年生奮闘記 〜ニューデリーの車窓から〜(2015/4/1)

ブログに来ていただいた皆様

 

はじめまして。ここでは、冴木涼平と名乗らせていただけば。

駄文を載せるだけですが、日々の出来事、思うことを伝えればと思いつき、

29歳を目の前にして、恥さらし覚悟で書いてみようと思う。

 

何も知らない方がいらっしゃるかもしれないので、簡単に自己紹介。

無駄に大学6年間のモラトリアム生活(社会科学、日中関係学、振り返れば最良の日々)を過ごした後、憧れていたジャーナリストに成りそこね、全く興味がなかったIT企業の営業職を2年11ヶ月(しかも2社。なんて飽きっぽいんだろう。主に内勤営業職)勤め、

社会人生活の当面目標であった大学院での学費を全額返済できた昨年8月末、次どうやって生きていこうかなと思って、色々模索。国際関係学勉強したいなーと思い、欧米系で探してみたり(学費高い!)懇意にしていたカメラマンの伝手で、年収300万のライター生活にて一本道を歩もうかなと思ったが、一度しかない人生、そうだ「アジアで仕事しよう!」と学生時代の夢がふつふつ湧き、海外就職の相談会に足を運んだり、エージェント経由にて、インドでのコンサルティング営業職を奇跡的に得る。

前職と比べたら、年収半分以下。しかも、学生時代に全く勉強してない分野。正直めっちゃ迷ったし、日本での生活を戻ることもハードル高くなるなーとも考えたが、折角だから①ビジネスをもっと勉強したいし、②自分がやりたい職業に近づけるかもしれないとの理由から、思い切って2月28日にニューデリーに降り立った。

 

あれからはや1ヶ月。 セミナー準備にて資料準備や日本語訳作業で、10日ぶっ通し休みなしで、デリー、チェンナイ、バンガロール、ムンバイと国内出張で飛行機に乗りまくり、いきなり司会をやって、噛み噛みの展開にて恥をかき、ムンバイでは玉突き事故に遭遇と日本では体験できないことを既に経験。本来は、自宅も決まってるはずなんだけど、セキュリティの問題で振り出しに戻り、漸く決まったと思ったらオーナーからダメと言われ、またまた振り出しに戻り、未だホテル生活。銀行口座も開けないので、SIMフリーiPhoneも購入できず(笑)

やる気のないインド人から、ミミズ文字の英語で、マシンガントークにて専門用語を交えながらインド英語にてレクチャー。もちろん、半分も分からないので日本人の先輩に補足していただく。いやあ、改めて難しいなあと思った矢先、、、、

今日、人事異動発令!!!!!!!!!!!!!

実に簡素な内容で記載されているWordに目を落とすと、

「Saeki-San allocated to GurgaonとDubai」との文字。。。

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。

いやあ、これはすげー人事だ。しかも月の4分の1がドバイ滞在を命じられる。

オフで行くなら、ベリーウェルカムだ。でも、営業でBudgetも持つ身。これでも、

外資に約3年間、奇跡的に勤務した経験がある。これだけ行くんだから、稼げよ。

まさにその一言。ダメなら、

Good Bye!!! しかないのだ。

決定的に力不足なリスニングにしても、社長から今日聞いた内容は、

「ビジネスを早く立ち上げたい」との鶴の一声。

しかも、今月末に先輩と一緒に5日間ドバイに行くことに。3日は先輩と一緒だが、残り2日は一人滞在。一人で営業回れという意味以外に考えられん(笑) 

なんて会社なのだろう。ただでさえグルガオン事務所が立ち上げれば、インド人に囲まれてながら、日本人一人で営業対応、社内調整しなければならないのに!!!

最初の1年間は、数字に左右されずと言われたのだが、、、、、、 

 

人生とはこういうものだ。予期せぬ出来事が、引き起こされる。人事異動も、最初の会社は毎年実施(自分は大っ嫌いだった)し、次の会社もそんな感じだった。

とはいえ、愚痴を言ってもしゃーない。

でも、どうしても書きたくなり、パソコンに今向かっている。

「やるっきゃない、まだ何もしてないじゃん。何もしてないから、怖いんじゃないの?」

先輩にそういわれた。そうだ、それしかない。思い切ってやってこいといろんな方に

言われて、ここにいる。だから、負ける訳にはいかない。やるしかない。

イワクツキのエリアもあるし、立ち上げもやらなきゃならない、アウトプットも全然できてない、顧客に説明出来る自信も全くない。でも、何度倒れても立ち上がるしかない。

自分に対する戒めとして、ここにコミット(大嫌いな四文字だけどw)。

とはいえ、少しは休み休みながらも全力投球。

 

前置きが長ーくなって大変恐縮ですが、気合いを入れるために、この前にアップした

ちょっと高めなマトンビリヤニを食べてきた。超旨かった。財布が一気に寂しくなった。

まだ給料が入っていないので、大変。日々パスタ、パスタでランチを自炊でやり過ごす。

 

それが、まさに今日までの出来事。

愚痴っぽくなって申し訳ないですが、でもなんだかんだで楽しいです。

こんなチャンス、めったにない。急拡大する国、ビジネスに

ズブの素人が参画できることに感謝してます。

早くキャッチアップして、会社に貢献できるようにする。

 

「昨日よりも今日、今日よりも明日」をまさに体現している現在進行形の国。

スタバも去年ようやく出来たと聞いた。

日本とインドを結びつけるようなビジネスを発掘して、自ら参加する。

ここで生きる人々にとって、少しでも社会貢献できるような事業を支える側にいたい。

東南アジアバックパッカーで放浪してた時に、色んな人間と交流して、酒飲んで

そう思った。理想論では物事は動かない。でも、いずれそれを実現したい。

 

身勝手な決意表明となってしまい、申し訳ないです。。これからは、仕事のことやインド(政治経済から文化、スポーツなども)のことを幅広く、率直にお伝えできればなと思っています。

最後に、二つお願いがあります。

①インド関係で知りたいことがあれば、是非是非コメントをください!

調べて、ブログにお伝えさせていただきます。

自分の関心外のことを調べることで、より自分の視野が広がると思うので!!

②営業、会計、経済学関係で、初心者でも分かる

「これ読んどけよ!」という本があれば、是非教えてください!

色々乱読しているのですが、まだまだビジネス書には疎いので、

何でもいいのでコメントいただけると嬉しいです!

やっぱりどんなことでもいいので、叱咤激励含めて、コメントをいただけると本当に嬉しいです!

ではでは、これから宜しくお願いします。

 

2015.4.1

冴木 涼平